パラダイス府中

書きたいな、って時に書くもの。パラダイス府中って一体なんだろう。

おそらくうつから治った話【概】

うつ病という言葉がある。

 

友達がうつ病と診断をされ、会社を休んでいる。

うつ病が出るような会社なのか。大丈夫かな』

と当然のように思った。

だけれど、その感想は一部間違っているようだ。

 

ネット上で調べたところによると、病院にかかっている人の10人に一人がうつ病ということなのだ。

10人に一人といえば、結構な量なのだ。

つまり、飲み会に行けば、一人はうつの可能性がある。

いや、可能性の話をすれば、全員がうつ経験者の可能性だってある。

 

僕はうつという診断をされたことはない。

そもそも、精神科医に行ったことがない。

ただ、脳が危うい状態は、ここ三年で3回発生している。

だが、精神科医には行っていない。

それは、母からこんなことを言われたからだ。

 

どうしてもつらかったら、精神科医に行きなさい。

でも、『精神科医に行った』ということと『うつ病と言われた』ということ。

その事実が自分をさらに追い詰めてしまうかもしれないよ。

だから、本当につらくなったら行って来なさい。

 

軽く疲れた、という気持ちで行ってしまって、悪化してしまうこともありうる。

確かに、その通りかもしれない。

 

そして、『精神科医に行った』・『うつ病と言われた』、その事実が、周りからの目を変えるかもしれない。

 

また、『この辛いのは自分が弱いからだ。』と思う人だっているだろう。

 

その三つのすべての理由で、私は精神科医に断固として行かなかった。

 

私だけの話ではないはずだ。

病院に行って診断された人が1割だとしても、『病院に行っていないがうつ病』という人は、もっと多い可能性だってある。

ほぼ確実にそうだろう。

 

だから、うつ病が出たことが、異常事態なのではないのだ。

ただ、この会社はそもそも普通に大丈夫ではない。

 

 

うつ病というのが、『脳の機能不調が続いている状態』とするならば、

ここ半年、いや、ここ一年半は、私はずっと軽度うつ病だったのかもしれない。

 

ふとしたきっかけで今朝、頭の中のもやが取れ、脳が正しく機能するようになった気がしている。

そもそもうつ病が怪我と違い、数値的根拠を出せないものであるなら、人の評価でしかないはずだ。

それでいえば、きっとこれは治癒したと言っていいのだろう。

完治ではないのかもしれないが。

 

特に人に読ませるものでもないのだから、つらつらと、描いてみようと思う。

パラダイス府中とは一体何なのか

先々週の木曜だったか。仕事から帰っている途中に頭に浮かんできた言葉があった。

 

『パラダイス府中』

 

頭の中に自然にすっと出てきたこの言葉。

シャンゼリゼ通りと同じくらい自然な響き。

パーマネント野ばらっていう映画もあった気がする。

そういえば、嶽本野ばらは麻薬で捕まったような記憶がある。

口に出してみれば、するっと出てきて口通りも良い。

素晴らしい。

 

ただ一つ問題をあげるとするならば、意味を忘れてしまったことだ。

だけれども、どんな問題にだって糸口はある。

今回だって簡単だ。

パラダイス府中なんていうのは、よくある外来語と日本語を組み合わせた造語だろう。

 

シャンゼリゼ通りも、シャンゼリゼという名前の通りだし、パーマネント野ばらも、野ばらっていう美容室かなんかの話だったと思うし、嶽本野ばらはなんとなく麻薬やってそうな気がしていた。

今回も同じく、パラダイス+府中が組み合わさった造語のことを考えればいいのだ。

さて、何の脈絡もなく唐突に、言葉の由来を考えてみよう。

 

 

まず一つ目、『パラダイス』。

パラダイスというのは、一般的に楽園のことを指す単語だったと思う。ただその実、私の宗派は浄土真宗であるから、楽園という言葉をそもそも使わない。楽園とはつまり浄土のことだ。

というか、だからと言って浄土という言葉を日常的に使いはしないし、『何この店マジ浄土~』って超絶いい店なのか、クソ過ぎて死にそうなのかはっきりしろ。

いやしかし、そのせいでパラダイス府中を解明できないのであれば、人生をより良いものとするための宗教に申し訳が立たないので、ちょっと俗世間的なイメージの力を借りたいと思う。

チューペットCMを思い出して見たい。私が就活の時期に熱く励ましてもらった松岡修造氏が、CMの最後に『のどごしパラダイス!』と叫ぶシーンがある。その時の松岡氏の天を見上げ満面の笑みを浮かべる時の顔。それがまさにパラダイスを端的に表すものと言えるだろう。そのはずだ。そうかもしれない。

 

よし、二つ目、『府中』。

府といえば、現在の日本でその名を名乗れる地域は二つしかない。京都府大阪府

府というのには、みやこだとかいう意味があったはずだ。京都はいうまでもなく天皇陛下がおいでます都だから京都『府』であることに何の疑いもない。大阪に関しても難波宮みたいのも確かあった気がするし、大阪城もあるし、さらに天下の台所と呼ばれていたわけだから、府であることも全然十分だろう。

つまり、府中というのは、府の中の府。府の王者。つまり超都。

 

まとめると、『都の中の都は楽園だ』ということ。

昔、橋下徹知事が『大阪府大阪都にしよう』ということを言っていた。

それについて、大阪府の人間から反発が色々と反発が起きたのだ。

大阪都なんて響きが悪すぎる』

『江戸が東京になるずっと昔から大坂と呼ばれていたのだから、こちらから寄せていくのはスジが違うだろ』

『府が都より劣っているなどと誰が決めた』

などなど。

そしてその反発から、『府が日本一だ。府こそが都の中の都、天国だ。』という動きが起きた。

それが『パラダイス府中運動』であり、私が神戸に住んでいた頃に見た記憶が何かのきっかけで蘇ったのだろう。

 

ようやくたどり着いた。

さて、答え合わせ(Google)の時間だ。

 

f:id:sushi-baran:20180917200729p:plain

 

思ってたんと違う。

府中のパラダイスっていう風俗しか出てこない。

ていうか、府中って大阪府京都府も関係なくて東京都多摩。

多摩ってどこや。

 

路頭に迷った。

しかしそもそもエネルギーが足りない。

ここで、近所のオリーブ油そばを食べがらパラダイス府中について考えて見たい。

あ、応用できそうな言葉の由来を見つけた。

『お腹吹田市』説である。

『お腹空いたし』という響きから、大阪府吹田市を結びつけた画期的な日本語。

これを今回の説に当てはめて、似た響きの言葉を探してみる。

 

パラダイス府中

パラダイス宇宙

パラダイス銀河

 

逆か。

 

パラダイス銀河

パラダイス宇宙

パラダイス府中

 

これだ。もうこれが答えでいいか。そうに違いない。

 

つまりパラダイス府中とは、何でもなかったのだ。

とはいえ、何でもないにしては、記憶に残り過ぎてしまったので、何かしら供養しなくては。

 

ということで、ブログのタイトルにでもしておこう。

 

改めまして、こちら、特に株のことも書けないし、仮想通貨のことも書けないし、iPhoneの最新情報だって書けないけど、何でもないことを書いていくブログ。

 

『パラダイス府中』

 

です。

 

 

 

チューペットじゃねえ、クーリッシュだ。